みなさまこんにちは!
元ナースのCocoです。
今看護師として働いている人もそうでない人も、
看護師にあこがれている方も他職種の方も
お気軽にお読みいただければと思います!
潜在看護師とは!?
「潜在看護師」
という言葉はお聞きになったことがありますか?
おおまかに説明しますと、
看護師免許を取得しているけれど
何らかの理由で「看護師」としては働いていない人のことです。
せっかく看護学校や大学での看護科を卒業しても、
看護師として働いていない・・・
一般的な考え方をすれば、
「もったいない!!」
と思われますよね。
離職した理由は、
学校と就業した場所での勤務内容にギャップを感じたり、
家庭的な状況であったり、
心身の負担であったり・・・
さまざまな理由が挙げられます。
かという私も、
潜在看護師のうちの一人でございます。
超高齢化時代、
看護師不足といわれる最中に
看護師をしていないことは心苦しい面もありますが、
私の体験談など、
細かな内容については後程記載いたしますね。
潜在看護師の数はどのくらいいるのか?
厚生労働省の資料によりますと、
潜在看護師数は、
約71万人
と記載されています。
(平成24年の厚生労働省資料より抜粋)
これだけの数の方々が、
看護師として働いてはいないわけですが、
毎年毎年、
看護系学校からの新卒就職者数は
5万人以上いるということです。
(看護学校の数もどんどん増えています)
一方で、
同じ資料によりますと、
離職された方が過去平均約16万人いたという事で、
看護師になる人は増加しているのですが、
離職する人が絶対数いますので、
看護師不足は平行線をたどっているのではないか
と思われます。
もちろん潜在看護師の中にも、
再就職を試みる方がいらっしゃるので、
毎年変動はあると思いますが、
平成24年資料時から数年たって
劇的に状況が変わっているわけではないのが現状です。
離職した理由
離職した理由として、
一番多いのは、
出産・育児のため
という理由です。
看護職は大変女性が多いですから、
ライフステージの変化によって、
また各家庭の状況にもよりますが、
休業ではなく離職を選ぶということも
いたし方ないかもしれません。
次いで
結婚、
本人の健康問題、
家族の介護問題、
などの理由が多いようです。
このような理由で離職する方は多いのですが、
看護師は
「国家資格」
です。
資格がないと働けない職業であり、
病院にも看護師配置数の基準値がありますので、
再就職自体は、
ほかの業種に比べたら、
転職し易いです。
ですので、
結婚や出産によって
離職をされた方などは、
家庭の環境が落ち着いたら
看護師として
再就職しようと考えている方も多いです。
本人の健康問題で離職、
という点に関しては、
療養のために離職すると思われます。
看護師という仕事は、
とてもハードですからね、、、。
もし患者様のことよりも、
自分のことをまずケアしなければならない・・・
という状況になってしまったら、
離職を考えるかもしれませんね。
私の就職した病院でも、
うつ病になってしまった同僚がおり、
離職まではしませんでしたが、
休職したりということがありました。
患者様の命を預かるお仕事ですので、
自分の不注意や体調不良によって、
何らかの医療ミスを起こしては大変です。
それよりは、
今の自分の体調と向き合って、
まずは自分が元気で働けること、
を優先してほしいなと思います。
介護離職に関しては、
家族を介護するために離職するということなので、
介護制度をうまく活用できれば復職する可能性もあります。
介護の問題は各家庭によっても状況が様々で、
一概に、サービスがあるから云々とは言えません。
ですが、介護による心身の疲労を考えても、
行政のサービスを利用し、
抱え込まずに相談するなどしてほしいと思います。
潜在看護師が再就職する手段
一度看護師を辞めてしまった方が、
再就職先を探す手段としては、
①ハローワーク
言わずとも知れた、就職や離職関係の手続きをする場所ですね。
②都道府県のナースセンターに登録する
各県窓口や、ホームページから登録することが可能です。
③自分で探す
近所に病院があるなど、自分で調べて病院に面接を申し込みます。
④転職コンサルタントに依頼する
転職あっせん会社に登録し、条件とマッチする職場を探してもらえます。
このような手段が多く挙げられます。
そして再就職をしますが、
それでも再度離職してしまう方も
少なからずいらっしゃいます。
かく言う私も、その一人でございます。
ですが、
もう一度看護師として働きたい!!
という支援については
各都道府県のナースセンターや、
看護協会なども力をいれています。
各病院内でも、
「復職支援」
の業務と行っている病院もあります。
これは離職者や就業ブランクがある方に向けて、
最新の医療動向や、
機器に触れて管理方法を教わったり、
採血などの技能実習などが含まれています。
就業ブランクが空いてしまうと、
やはり採血であったり、
最新の情報からは離れてしまうので、
こういう実習はとてもありがたい事です。
そのほか、
ご自身の各状況をよく考え、
働きたい条件をしっかり明確にすれば、
再就職は可能です。
いろいろ迷っている場合は、
まず相談だけでもしてみる、
病院見学だけをお願いしてみるなど、
面接まではいかなくとも
一歩踏み出してみることも良いですね!!
まとめ
・潜在看護師数は約71万人(H24資料)
・離職理由は、結婚出産が多い。
・復職支援は様々な手段があり、再就職しやすい!!
看護師として働いて悩まれている方、
離職されていて復職か他業種転職に悩まれている方、
看護師という仕事を検討している方、
などのお力になれましたら幸いです。
お読みいただきありがとうございました!!
またご訪問いただけたら嬉しいです。
コメント